スポンサーリンク

「硬水」と「軟水」使用の自由研究!?洗濯実験でヨーロッパ旅行対策?

エンタメ

子どもたちにとっては、とっても楽しみな夏休み♪
けれど、私たちが子供だったころと違って、最近の子どもたちの宿題、親が一緒に悩むことが増えている様に感じるのは、私だけでしょうか?
私が子供のころは、親に宿題をみてもらうなんて、ほとんどなかったのに。今は、一緒に自由研究をしたり、読書感想文を考えたり・・・。
何だか、親の宿題になってきている様に感じている、今日この頃です・・・。
いや、もしかしたら、我が家だけなのかもしれないのですが(><)

「硬水」と「軟水」使用の自由研究!?洗濯実験でヨーロッパ旅行対策?

というわけで、今年もやってきた、自由研究で頭を悩ませる時期・・・。
あ~でもない、こ~でもない、と子どもたちと相談した結果、我が家の今年の自由研究は、
『硬水 軟水を使った洗濯実験』 に決定しました!!

実験の目的は、軟水と硬水、どちらのほうが洗濯に向いている水なのか~を調べてみよう!というものです。
では、早速、実験を開始したいと思います(^^)

「硬水」「軟水」の自由研究の準備

・軟水(1~2リットル 洗面器半分くらい)
・硬水(1~2リットル 市販のミネラルウォーターを使用)
・洗面器(1または2個)
・ふきん2枚(タオルでもOK)
・石鹸(泡で出るタイプの石鹸が使いやすい)
・ケチャップ
・スプーン(ほぼ同量のケチャップ汚れをつけるために使用)
・タオル(洗面器の下に敷いておくため)

「硬水」「軟水」の自由研究の流れ

①軟水を洗面器の半分くらいまで注いで、ふきんを入れる。
②洗面器からふきんを取り出し、しぼって水気を切った後にスプーンでケチャップ汚れをつける。
③洗面器が滑らないように下にタオルを敷き、洗面器に石鹸をワンプッシュ入れてかき混ぜる。
④②で汚れをつけたふきんを入れる。(汚れた面を上向きにして入れる)
⑤片手で、60秒間、押し洗いする。
⑥洗面器からふきんを取り出す。
⑦続いて、硬水を使い、同じ手順(①~⑥)を繰り返す。
⑧洗い終わった、ふきんを確認して、軟水と硬水どちらのほうが、汚れが落ちているかを観察する。

※押し洗いをする時は、同じ力加減で、同じ回数の押し洗いになるように注意して下さい。

「硬水」「軟水」の自由研究の結果

我が家で、この実験を試してみた結果・・・。
軟水で洗ったほうが、汚れはよく落ちました。

軟水のほうが洗濯に向いている?!

では、なぜ軟水のほうが汚れが落ちたのでしょうか?

実は、石鹸を硬水で使うと、硬水中の硬度成分(カルシウムやマグネシウム)が、その石鹸と反応してしまって、石鹸カスになってしまうのです(><)
石鹸カスは、泡立ちませんし、石鹸本来の洗浄力もなくなってしまっているのです。

一方、軟水の場合は、お水の中に硬度成分がほとんど存在しないので、石鹸を使ったとしても石鹸カスができずに、石鹸本来の洗浄力のまま洗濯をすることができたのです。

ということは、つまり、私たちがお風呂に入ったり、シャワーを浴びたりする時も、硬水を使用すると、シャンプーが泡立たなかったり、石鹸が泡立たなかったりするということですよね?!
ヨーロッパ旅行なんかに行ったりすると、水道水が硬水のためにまさにこの実験のような状況が起こってしまうのだそうです。
出来上がった石鹸カスには、やはり洗浄力はないので、泡立たなくなりますし、この石鹸カスが残ってしまうと、皮膚を刺激して、肌荒れを引き起こしたり、髪がキシキシしたり、ごわごわになってしまうといった厄介なことが起こってくる
のだとか。

【おまけ】ヨーロッパ旅行対策!?

では、ヨーロッパ旅行には、その覚悟を持って行かなければいけないのでしょうか??

実は、そんな困った事態に対応出来る商品が販売されているらしいのです(^^)
硬水地域でもサラサラヘアーになるシャンプーです♪

自由研究から、ちょっと話がずれてしまいましたが、硬水地域では、軟水地域の日本のシャンプーが使えないという事実を知らない人も実はいるのではないでしょうか?
この実験でも分かるように、硬水には硬水に適した石鹸があるのだということを頭の片隅においていてもらうと、この先、役立つ時も出てくるのではないでしょうか(^^)

まとめ

・石鹸を硬水で使うと、硬水中の硬度成分(カルシウムやマグネシウム)が、その石鹸と反応してしまって、石鹸カスになってしまう。
・石鹸カスには、石鹸本来の洗浄力がない。
・軟水の場合は、お水の中に硬度成分がほとんど存在しないので、石鹸を使ったとしても石鹸カスができずに、石鹸本来の洗浄力のまま洗濯をすることができる。

この実験、なかなか親も楽しむことができましたよ♪
硬水だと、本当に泡立たないんだ~とビックリしました。
皆さんも、機会があったら、ぜひ、この自由研究、試してみてください(^^)

エンタメ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
JBをフォローする
JBLOG

コメント