スポンサーリンク

レンジで爆発!?掃除方法はある??温めて駄目な物も含め【徹底解析】

掃除

この前、我が家の長男くんが電子レンジでゆで卵を温めるという、強行に出ました。
その結果は、御察しのとおりみごとにやらかしてくれました(><)
まぁ、レンジ内しばらく掃除していなかったので、いい機会と思って掃除をさせて頂きました・・・。

皆さんも経験ないですか?

レンジで爆発!?掃除方法はある??温めて駄目な物も含め【徹底解析】

意外と危険が隠れている電子レンジ。
これを使って温めをしてはいけないものには、どの様な物があるのでしょうか?

電子レンジは、電磁波によって食材の水分を動かして、その摩擦の熱で内側から食材を温める仕組みになっています。この仕組みを知っていれば、なんとなく電子レンジで温めてはいけないものがわかるような気がしますよね?

・硬いからを持つ食材

ぎんなんや栗など、硬いからを持つ食材は、電子レンジで加熱すると、内側が温まって殻の中に水蒸気が閉じこもってしまい、圧力が上がっていき、殻が耐えられないほどの圧力になると、殻が破裂して中身が飛び散ってしまいます。
そうならないように、必ず割れ目を入れてから加熱するように注意しなければいけません。

・たまご

殻のまま卵を電子レンジで加熱すると、ビックリするくらいの爆発を起こすそうです。我が家での爆発はゆで卵でしたので、驚異的な爆発ではなかったのですが・・・。
鳥類最大のダチョウの卵を電子レンジで加熱する~という実験をテレビでやっていましたが、電子レンジのドアが吹っ飛ぶほどの爆発を起こしたので、絶対にやめておいたほうがいいと思います。
ちなみに殻を割った後の、白身と黄身でもそのままだと爆発することがあるようです。黄身には、つまようじなどで数箇所さして穴を開け、白身のトロッとした部分は、箸できるようにしてから加熱するのがいいようです。

・アルミホイル

アルミホイルを電子レンジで加熱して、火花が飛び散った経験をしたことがある人~きっと私だけではないですよね?
これは、電磁波とアルミホイルの相性が悪いことによって起こるようです。
オーブン機能付き電子レンジで、ホイルに包んだ食材を焼こうと思っていたのに、間違えて、レンジをかけちゃったりしたら、火花が飛び散って、爆発!! なんてことにもなりかねないので、注意して下さいね。

・缶詰

金属製の缶詰を温めると発火することがあるのでとても危険です。たとえ、蓋を開けた状態であっても危険なので、必ず中身をお皿などの容器に移してから温めるようにして下さい。

・ペットボトル

蓋を閉めたまま温めると、爆発する可能性があります。
また、中身が高温になると容器が変形してしまうこともあるので注意が必要です。これも、コップなどに移してから温めるのがいいでしょう。

・ソーセージ

ソーセージって一見大丈夫なような気もしますが、薄い膜に覆われているので、ボンッと爆発する可能性がある食材です。つまようじで数箇所穴を開けるか、切込みを入れた状態で温めるようにして下さい。

・明太子

明太子も薄い膜に覆われているので、そのままチンすると爆発して掃除が大変な状態になってしまいます。電子レンジで温める場合には、つまようじやフォークでまんべんなく穴を開けて、短い時間で加熱しましょう。

電子レンジの掃除方法

それでは、次に電子レンジのお掃除方法について書いてみたいと思います。

レンジ内の汚れは、食品のタンパク質や糖分・油分などが、温めた食べ物からしずくとなって飛び出したことからできたものです。そして、そのしずくが電子レンジを使うたびに温められて、レンジ内の壁や皿、扉などにどんどんこびりついていくのです。

では、その汚れをおとすにはどうしたらいいでしょうか?
まずは、準備物として

  • 重曹、
  • お酢、
  • 耐熱容器、
  • ふきんもしくはキッチンペーパー、
  • 水道水

を用意します。

レンジ内のにおいや水垢汚れにはお酢を使います。
頑固な焦げ付き汚れには、重曹です。

それでは、掃除の方法を手順を追って説明したいと思います。

用意した耐熱容器の中に、酢を入れて、水で4~5倍に薄める。全体で200cc前後あれば十分です。
レンジで2~3分温める。たっぷり蒸気が出てきたら、完了。

そのまま扉を開けずに30~60分放置。酢を含んだ蒸気がレンジ内に広がり、温かさもあり汚れがはがれやすくなる。
放置した後、冷えた液体をふきんやキッチンペーパーに染み込ませて、レンジ内を拭く。
重曹は耐熱容器に水200cc、重曹小さじ1~2杯入れて準備する。
先ほどと同じようにレンジで2~3分加熱し、扉を閉めたまま60分ほど放置します。
冷えた重曹の液体に、ふきんやキッチンペーパーを浸し、レンジ内を隅々まで吹き上げる。

まとめ

・レンジで温めてはいけないものには、硬い殻を持つ食材、卵、アルミホイル、缶詰、ペットボトル、ソーセージ、明太子などがある。
・レンジ内を掃除するには、お酢、重曹を使うとよい。

とても便利な電化製品の電子レンジですが、使い方を間違えると危険なものでもあるので、そこはきちんと押さえておいたほうがいいですね。
また、掃除も意外と家にある物で綺麗にすることができるので、ぜひ、チャレンジしてみてください(^^)

コメント