スポンサーリンク

サラダ油はなぜ「サラダ」?意味や定義はある?【サラダ味に関係!?】

我が家での、調理担当は私なので、我が家に置いてある調味料もきちんと把握しているつもりです。そんな中、ある日、子どもたちからこんな質問を頂きました(笑)
「お母さん、サラダ油ってなんで『サラダ』なの?」「油なのに『サラダ』って、どういうこと?」
・・・はぁ。そんなこと考えたこともありませんでした(><)
サラダ油は、サラダ油ですよ。だってそうやってお店で売られているのだから・・・。
でも、たしかに何故だろう??

サラダ油って危険なの?!なぜ?!危険なら代わりになる油はあるの!?
私は、常日頃、母として、子どもたちには身体に良いものを食べさせたいと思っています。きっと、世の中のお母さんたちは同じ思いですよね。 そんな中、普段自分が使っている食材が身体に悪いかもしれない?! なんて話を耳にしたら、いてもたってもい...

サラダ油はなぜ「サラダ」?意味や定義はある?【サラダ味に関係!?】

私が小さいときから、存在していたサラダ油。
料理をする時に欠かせない存在ですよね?

じつは、このサラダ油。誕生したのはなんと大正時代なのだそう。意外と古いと思いませんか??
食用油の大手メーカーの日清オイリオによれば、サラダ油は日清オイリオが開発した食用油の商品名として名づけられたのが始まりなのだとか。
最初に開発されたのは、大正13年(1924年)。その頃の日本では食用油といえば、揚げ物などに利用するのが普通だったのですが、西洋では塩や酢を加えて、ドレッシングのようにして生野菜にかけて食べていたのです。そこで、火を加えなくても生でも食べられる食用油を開発して「サラダ油」と名づけたのだそう。
そう。なんと「サラダ油」揚げ物や炒め物に使っているイメージが強いですが、生で食べることができる油だったのです!!
それくらい精度の高い良質の食用油ということになります。
ということは、つまり、あの野菜の「サラダ」とも関係があったのだと言うことになりますよね。

 

サラダ油の定義

じつは、この「サラダ」という名前には、品質が繁栄されているのです。

「サラダ油」を名乗る為には、日本農林規格(JAS)の認定を受けなければいけないのです。
油菜、ひまわり、トウモロコシなどの決められた原料を使い、JASに認定された工場で作ってようやく「サラダ油」を名乗ることができるようになるのです。また、低温で放置しても凝固や白濁しないといった規定
も設けられています。

バターやマーガリンは、温度が下がると固まってしまいますよね? けれど、固まってしまったサラダ油を見たことがある人なんていないと思います。
そんなの、当然じゃ?と思う人もいるかもしれませんが、サラダ油も製造途中では固まる、つまり、結晶化してしまうのだそうです。そのため、これを長時間冷やして、結晶化したものを取り除いてから出荷することで、低温でも固まらないサラダ油が私たちの手元にやってくるのだそうです。
そう。私たちが普段使っている「サラダ油」は、実は選ばれし「油」だったということです(笑)

サラダ油とサラダ味の関係

ところで、みなさん、お菓子なんかでよく「サラダ味」って見かけることありませんか?
でも、「サラダ味」って、一体どんな味なんでしょうか??

サラダって、生野菜ですよね。 なので、生の野菜味と言うことになるのでしょうか?
もし、そうなら「きゅうり味」とか「なす味」と明記するほうが正しいように思いませんか?
そうでないなら、「マヨネーズ味」とか「ドレッシング味」という方が正しいような・・・。

この疑問についても調べてみたら、意外なことがわかりました。
実はこの「サラダ味」って「サラダ油味」のことだったんです!
サラダ油を塗った後に、塩を振って味付けをしているので「サラダ味」と名づけられたのだというのです。この事実を知って、ちょっと驚いたのは、きっと私だけではないですよね。
ぜひ、お菓子を作っている業者の方に「サラダ味」ではなく「サラダ油味」と明記して貰うようにお願いしたいですね。
「サラダ油 + 塩 味」とかって(笑)

まとめ

・サラダ油の「サラダ」は、火を加えなくても生でも食べられる食用油という意味をこめてつけられていた。
・「サラダ油」を名乗る為には、日本農林規格(JAS)の認定を受けなければいけない。
・「サラダ油」は、実は選ばれし「油」だった。
・「サラダ味」は、実はサラダ油 + 塩 味だった。

意外と昔に作られた「サラダ油」。今回、サラダ油について調べてみたことで、その歴史と、厳しい企画のもとに製造されている事実を知り、驚きました(^^)
そして、せっかく生で食べることができるほどの精度の高い良質の食用油なのだから、その名のとおり、サラダ油で自家製ドレッシングを作ってみて、おいしいサラダを食べてみるのもいいと思いませんか?
私も、早速、この事実を子どもたちに伝えて、親子で特性ドレッシングを作ってみたいと思います♪

サラダ油と菜種油の違い??サラダ油の中に菜種油(キャノーラ油)?!
皆さんのおうちでは、揚げ物を作るときって、何油を使っていますか?? 我が家は、もっぱらキャノーラ油なのですが・・・。 ふと、「この油を違うものに変えると、揚げ物の揚がり具合も変わってくるのかな?」との疑問が頭をよぎり・・・。 サラダ油...
スポンサーリンク
スポンサーリンク
JBをフォローする
JBLOG

コメント