スポンサーリンク

100gって大さじ何杯?計らなくてもok?!【計量スプーン換算表】

エンタメ

最近、某ダイエット食品にはまった私・・・。

有名人もこれを飲んで痩せた!! という甘い言葉に誘われて、高い粉を購入し、朝ご飯をそれに置き換えてのダイエットに挑戦しました。

ところが、公式のネット販売では、きっといろいろ電話とかがかかってきて面倒なんだろうなあ~と思ったので、A○○○○nで購入した結果、なんと、計量スプーンがついていませんでした(><)

200mlの水や牛乳に6gの粉を入れて混ぜて飲むのですが、その6gが測れない。

我が家には、デジタルの量りもなく・・・。

そこで、計量スプーンで何とかならないか?!と試行錯誤したのでした(笑)

100gって大さじ何杯?計らなくてもok?!

実際、私が試行錯誤していたときに、ショックを受けた事実・・・。それは・・・、

ものによって同じ計量スプーンで測っても重さが変わる!! という事実(笑)

これには、参りました。

でも、当たり前ですよね。特に粉ものなんて、種類が変わればその粉のサラサラ状態も違う。小麦粉や片栗粉なんかはさらさらしているけれど、塩や砂糖は粒も大きくざらざらしている。そうなると、同じスプーン1杯でものっている量は変わりますものね。

じゃあ、何かの重さを測りたいのに、量りがない?! なんて時は、いったいどうしたらいいのでしょうか?

途方にくれるしかない?! いいえ、実は、いいものがあるんですよ(^^)

【計量スプーン換算表】

それが、この計量スプーン換算表です♪

世の中にある、すべてのものを換算表に載せることは難しいですが、めぼしいものが分かっていれば、それはきっと役立つ情報になりますよね?

というわけで、換算表、載せてみたいと思います。

大さじ、小さじ、計量カップ

小さじ1 = 5cc(ml) 大さじ1 = 15cc(ml) 1カップ = 200cc(ml)

となります。これは、どれもすりきり一杯なので注意して下さいね。

順番に、①食品名 ②小さじ1 ③大さじ1 ④1カップ の順で書いていきたいと思います。

  1. 水         ②5g  ③15g  ④200g
  2. 天然塩       ②5g  ③15g  ④180g
  3. 精製塩       ②6g  ③18g  ④240g
  4. 上白糖       ②3g  ③9g  ④130g
  5. グラニュー糖    ②4g  ③12g  ④180g
  6. ざらめ       ②5g  ③15g  ④200g
  7. 水あめ       ②7g  ③21g  ④280g
  8. はちみつ      ②7g  ③21g  ④280g
  9. ジャム       ②7g  ③21g  ④250g
  10. 油         ②4g  ③12g  ④180g
  11. バター       ②4g  ③12g  ④180g
  12. ショートニング   ②4g  ③12g  ④160g
  13. 小麦粉(薄力粉)  ②3g  ③9g  ④110g

① 小麦粉(強力粉)  ②3g  ③9g  ④110g

① 片栗粉

②3g  ③9g  ④130g

① ベーキングパウダー

②4g  ③12g ④150g

① 牛乳

②5g  ③15g ④210g

① 生クリーム

②5g  ③15g ④200g

① 粉ゼラチン

②3g  ③9g  ④130g

① 紅茶

②2g  ③6g  ④60g

① コーヒー

②2g  ③6g  ④60g

① ココア

②2g  ③6g  ④90g

① 抹茶

②2g  ③6g  ④110g

どうでしょうか??

少しは参考になるのではないでしょうか(^^)

では、ここで問題です!!

Q: A子さんがケーキを焼くことにしました。ところが、手元には計量スプーンしかありません。お菓子には、小麦粉100gが必要です。小麦粉100g準備するには計量スプーン大さじ何杯分を準備すればいいのでしょうか?

A:先にあげた、換算表を使ってもらえば簡単ですね♪

大さじ1杯が9g ということは、11杯でおおよそ99gです。

問題の100gには、1g足りませんが、そこはおおよそということで(笑)

量りで測っても、それくらいの誤差は出るかな~ということで。

ようは、11~12杯で100gと覚えてもらったらいいのではないでしょうか。

ちなみに私の置き換えダイエットの粉も、小麦粉ぐらいのサラサラ度合いだったので(あくまでも、個人の感覚ですが)小さじ2杯で測って飲んでいました。

ダイエットの結果は・・・、皆さんのご想像にお任せします(笑)

まとめ

・量りがなくても、大さじ、小さじがあれば、計量することができる。

・小麦粉は、大さじ11杯でおよそ100gになる。

ケーキなどを作る場合には、分量を厳密にしたほうがおいしいケーキが出来上がると思います。特にケーキは、工程順に進めていくので、後で加えたりができないからです。逆に言うと、分量どおりに作っていけば、ほぼ失敗なく出来上がるということですよね。

反対に、普段の何気ない料理の時って、味見をしながら最後の調整ができますよね?

たしたり引いたりも、しやすいです。

もし、料理が苦手な人がいたとしても、この換算表を元に、気軽に料理を楽しんでもらえたらいいな~と思っています(^^)

コメント