スポンサーリンク

理念とビジョンの違いはある?理解する為わかりやすく徹底解析します!

仕事

先日、旦那さんが「今の新人はビジョンを持って仕事に取り組んでいないんだよな~」とぼやいているのを聞きました。心の中で「あなたの家庭における、ビジョンをぜひ聞かせて貰いたいわ~」と思いながら話を聞いていたのですが・・・(笑)

理念とビジョンの違いはある?

ところで、皆さん、「理念」と「ビジョン」の違いってわかりますか??
私は、実はあまりよくわかりません(><)
なので、その違いについて少し調べてみる事にしました。

理念とは

理念とは、会社や事業を運営していくうえで「大切にしている価値観」をいい、この理念はいつまでも、変わることはありません。
つまり、「その会社や事業を通じて、どのように社会や人々の役に立ちたいと思っているのか?」という、その会社や事業を運営する際のベースになる考えをさしています。

企業理念とは

企業理念は、その会社を経営する時の価値観で、事業理念は、その事業を運営する時の価値観になります。
会社や事業を起こす人は、この部分をしっかり定義しておかないと「利益主義の会社」と思われてしまう可能性があります。大切にしたい価値観よりも、売り上げや利益を重要視してしまう会社と思われないように、理念をきちんと掲げておくことが重要です。

しっかりと理念を考えて、かつ、その理念を、組織内の仲間に継続的に伝え、全社員が理念を理解し、守っていけることを目指すことが大切になります。
この経営理念、企業によっては、300年以上も変わらない老舗企業があるほど、一度決まれば、そう簡単に変わるものではないのです。

ビジョンとは

一方、ビジョンとは、会社や事業を運営するうえで「目指す将来の姿」のことを言います。
これは、時間の経過によって変わっていくものです。
理念と明確に異なる点は「理念の考えを受けたうえで、数年後にどうなっていたいのか?どのような姿になっていたいのか?」というような内容を表すのがビジョンです。
このビジョンが、実現への道筋が明確であればあるほど、仲間や、協力者が集まりやすいように感じます。

つまり、経営理念は「基本となる考え方」で、経営ビジョンは「どうなりたいかの夢」 =「自分たちの理念に基づいて、どんな未来を実現したいのか」というわけです。

理念とビジョンの違い

もう少しわかりやすく、理念とビジョンを説明してみたいと思います。

例えば、会社を作ろうと考えている社長さんは、まず「どんな会社で、何を人々に提供していきたいのか」を決定します。
これは、よりよい土壌(場所 = 業界)を選ぶ作業を行います。
そして、土壌を選んだら、次は種を植えます。

この種が、いわゆる理念であり、社長さんの人生観や経営観、会社を運営する際のベースになる考えのことです。社長さんは、この種に水やりをしながら、大切に育て、将来、どんな花を咲かせるのかをイメージしていくはずです。
この花が、経営ビジョン = 目指す将来の姿 になります。

綺麗な花を咲かせるためには、茎や葉をしっかりと支える根っこが必要になります。この根っこは、多ければ多いほど、安定し、茎や葉、花をしっかり支えてくれます。
この根っこにあたる部分が、社員になります。
こうして成長していった茎や葉に、太陽からのエネルギー( = お客様からの信頼や評価)を吸収し、小さな種はどんどん大きく成長し、大輪の綺麗な花を咲かせるのです。

大きな花を咲かせたければ、根っこをたくさん増やして、太陽からのエネルギーをたくさん吸収しないといけないでしょう。そのためにも、経営理念は、根っこである社員から、そして太陽であるお客様から受け入れられ、納得されるものでなければなりません。
ということは、決して、社長さん個人の考え方を採用するのではなく、その価値観をベースに他者から受け入れられる内容を考えていかなければなりません。

まとめ

・企業理念とは会社を経営する時の価値観で、事業理念は事業を運営する時の価値観のこと。
・ビジョンとは会社や事業を運営するうえで目指す、将来の姿のこと。
・理念は一度考えたら、変わることはない。
・ビジョンは時間の経過とともに変わっていくもの。

理念や、ビジョンはなにも、会社経営だけに当てはまるものではないと思います。
特に、ビジョンに関しては、自分の将来について考えた時にとても大切なものになるように思います。
これから先の自分の人生を、どんな風に過ごしていきたいのか、どんなことを実現したいのか、そんなことを考えるのはちょっとわくわくして、楽しいですよね(^^)

仕事
スポンサーリンク
スポンサーリンク
JBをフォローする
JBLOG

コメント